

戦
え
る
選
手
へ
で
「個」
エクセルース ブラズーカ ク リニック
EXCELUZ FOOTBALL ACADEMY
BRAZUCA
CLINIC
EXCELUZ

南米•ブラジル
「コンセプト」
ジュニア年代で身につけておかなければいけないものとは
局面で勝つために必要となる要素とは
技術・個人戦術・創造性
ON THE BALLとOFF THE BALLの両方からアプローチし、
試合のどの場面でどういったプレーの選択肢があるのか。
現役時代海外で戦った経験を元に勝つための「戦い方」を伝授し、プレーの選択肢を増やし、知識と考え方を与えることで選手の創造性を伸ばします。
自由と規律のバランス。
試合で使える本物の技術と戦い方をテーマに沿って指導します。
今回のテーマは、
「ボールの奪い方・相手との間合いと球際で勝つ身体の使い方」
今回のテーマは
「1対1の局面に勝つ」
攻) ゴール前の駆け引き・フィニッシュプレー
守)シュートブロック・ゴール前の守備
をトレーニング。
攻撃だけでなく守備にも同時にアプローチします。
1対1に勝つための技術・考え方・身体の使い方を学んでもらいます。

デュエルに勝つ
知恵と知識を
-COACH-
FOOTBALL

Exceluz 代表
岡田 彬伸
OKADA AKINOBU
【選手歴】
SUZANO futsal club(ブラジル リーガナショナル、サンパウロ州リーグ)
バルドラール浦安 (日本・Fリーグ)
湘南ベルマーレ (日本・Fリーグ)
デウソン神戸(日本・Fリーグ)
ASD アトレティコ(イタリア セリエB)
【指導資格】
ブラジルサンパウロ州公認フットサル指導者ライセンス
スペインインテルモビスター公認フットサル指導者ライセンス
【沿革】
2017 元アルゼンチン女子・U-20監督 ホルヘ川上 招致
2017 元サントスFC コーチ リカルドセヴェロ 招致
2017 スペイン・インテルモビスタープログラム (スペイン)
2018 世界最大級ジュニア国際大会IBER CUP 監督(デンマーク)
2018 ベルギーサッカー協会共同 エリートプログラム (ベルギー)
2018 ポルトガル SLベンフィカ プログラム (ポルトガル)
2019 MIC国際サッカートーナメント監督(スペイン)
2019 スペインDONOSTIA CUP 監督(スペイン)
2019 現役マンUスカウト サンドロ氏日本招致
2019 スペインアルコベンダスカップ 監督(スペイン)
2019 イタリアユベントストレーニングエクスペリエンス(イタリア)
2019 スペインカサールカップ監督(スペイン)
2020 マンチェスター Cトレーニングエクスペリエンス(イギリス)

Everaldo Almeida teixeira
通称 エビーニョ
国籍:ブラジル /サンパウロ出身
選手経歴
ブラジルプロリーグ/元フットサル選手
AD Wimpro Guarulhos(2001年~2002年)
RCG Garça(2003年~2005年)
Assis Futsal(2007年~2009年)
Cerro Largo@RS(2006年~2007年)
Shriker Osaka(2009年~2012年)
SUZANO Futsal Clab(2012年-2013年)
ブラジル・サンパウロ出身、17歳からプロのフットサル選手としての実績と経験があり、日本のトップリーグ(Fリーグ)でも3年プレーし、日本一へと導く実力の持ち主。
エビーニョがブラジル、そしてプロ選手としての経験から、日本の子たちに様々な視点を持って関わります。
エビーニョの上手さは、別格。まさに本物の技術を持つ。
愛嬌のあるキャラで、日本語も話せるので実力ある外国人コーチと直接たくさんコミュニケーションをとれる貴重な機会!
