top of page

​無料体験の申し込みはこちら

FREE TRIAL NOW

火はついているか。
活躍の舞台を世界へ

​夢を育む。
その情熱は、人から人へと繋がっていく。

OUR ACADEMY

各会場・体験セレクション申し込み受付中!

JOIN

新年度・体験会開催!

参加選手申し込み募集中

新1年生~6年生・中学生

4月1日(火)・2日(水)・3日(木)

1日

J-GREEN堺校

鶴見校

三重校

2日

鶴見校

吹田校

尼崎校

3日

尼崎校

12A6C564-DBBC-4729-A69D-7149793CB4D7.jpg

選手としてのステップアップの道のりを示し、
自分に合った環境を選手自身が把握し全力で打ち込める環境を体感してください。

育成プログラム

Experience growth, to the next level.

EXCELUZ TRAINING METHOD

世界で活躍する選手を
​輩出する。

IMG_9939_edited_edited.jpg
IMG_1951 (1).HEIC

PROFESSIONALISM

プロ選手で得たリアルな経験と知識を伝え、

選手に方向性を示す。

メインコーチは元プロ選手としての知識と経験を持ったコーチ。質高くこだわり抜いたトレーニングでその必要性を伝えるのは自身の経験から。子供達に伝えるのは、プロ生活で得たリアルで本質的なもの。

子ども達への想いを込めて、エクセルースのメソッドを通してプレーの本質、そしてサッカーの本質伝え、プロとしての在り方を伝えています。

サッカーを一から徹底的に教え、伝え、プレーの理解を落とし込む為に、高い基準で、細かい部分へと意識を向け、目の前にいる選手と足並みを揃えて追求していきます。
​そこには、実際にコーチたちがプロ選手として得たリアルな経験、
そこで得た財産(知識や経験)を選手一人ひとりに向き合って指導します。
​​
そして世界で戦える選手へと成長させるため、今、君にとって必要なことを、様々なプロフェッショナルな指導者の視点を持って、わかりやすく、高いレベルで情熱を持って伝えます。

プロフェッショナリズムを選手たちに

BEFA0EB6-E945-4E7E-BB9A-F482BEFD63CD.png

​コーチ紹介はこちら

IMG_4232.heic
IMG_4232.heic

オフザピッチの強化にも目を向けた育成。メンタルトレーニングや食育、食への指導といったピッチ外での取り組みを通して選手としての土台を構築していきます。
エクセルースが大事にしていることは、プレーだけではなく、プロ意識がプロへと近づく最短ルートとして、ピッチ内とピッチ外の両方の取り組みを行うことを通して、選手としての自立を育みます。
​オンラインや動画配信、オフラインセミナーなどで開催しています。

メンタルトレーニングや食育・栄養指導
といったピッチ外から選手に変革を。

OFF FIELD TRAINING

オフザピッチの強化

IMG_9579.JPG

​❸

IMG_9579.JPG

​強化試合・強化トレーニング

COMPETITION x MATCH

U8~U12の各カテゴリーにて、スクール生で構成された選手にてカップ戦や強化試合を開催。試合の機会を通して 、パフォーマンスの向上と国際大会の舞台で戦える力をつけることを目的に、スクールと試合の機会で成長とパフォーマンスを確かめています。
全会場の選手を対象にスクール共通の身につけたコンセプトで試合を行い、エクセルースのプレーモデルを習得し、選手としての成長を確かなものにする。
強化クリニックでは、シュートや対人に特化したトレーニングやパーソナルトレーニングなどで選手の個の強化に力を入れています。

名称未設定のデザイン (2).jpg

CHALLENGE

世界へ挑め。

海外遠征プログラム

CHALLENGE

EXCELUZは、各年代で選ばれた選手で毎年、海外遠征、アジア、スペインといった国際大会へと出場しています。
世界と戦い、勝つといった目標を持った選手たちで挑む国際大会。
世界を相手に真剣勝負の舞台へ。
​世界を相手にどこまで自分が通用するのか。そこで知る自分の現在地。
自身の夢をリアル に描く機会でもあり、自分の夢に向かって進み続ける原動力 となる。この経験は、今後のサッカー人生にも大きく影響する。

​国際大会の舞台・世界との真剣勝負へ。

BEFA0EB6-E945-4E7E-BB9A-F482BEFD63CD.png

スクール各会場 詳細

SCHOOL

Locations

Our 

大阪

 / OSAKA

IMG_4592.jpg

J-GREEN堺校

J-GREEN堺
【毎週月曜】育成クラス
18:00 ~ 19:20    U10 /2,3.4年 定員16名
19:30 
~21:00    U12 /5,6年 定員16名
19:30 
~21:00  U15/中学生 定員21名

【毎週火曜】 エクトレクラス    18:00 ~ 19:20    U8 /1,2年 定員10名
18:00 ~ 19:20   U10/3.4年定員12名

19:30 ~20: 50   U12/5,6年 定員18名

IMG_7724.JPG

フットメッセ鶴見
【毎週火曜】 エクトレクラス

17:15~18:15     U8 /1,2年 定員14名

18:15~19:35     U10/3.4年定員16名

19:40~20:55    U12/5,6年定員18名


【毎週水曜】・エクトレクラス
19:00~21:00.   U15/中学生

鶴見校

IMG_0219.HEIC

吹田校

スポルティーボ吹田
【毎週水曜】育成・対人クラス
17:15~18:15    U8  1年・2年 定員12名
18:20~19:35   U10  3年・4年 定員12名
19:40~20:55   U12  5年・6年 定員12名

兵庫

 / HYOGO

​奈良

 / NARA

滋賀

 / SHIGA

DFAF04CB-235F-4260-95D1-99EA5ECD42F3.jpg

尼崎校

尼崎スポーツの森
【毎週水曜】デルムンドクラス
18:00~ 19:15    U10 2,3,年 定員16名

19:15~20:30      U12 5,6年 定員18名

【毎週木曜】エクトレクラス
 17:15-18:05   1年・2年 定員12名
18:10~ 19:25     3年・4年 定員16名
19:30
~20:50      5年・6年 定員18名

広陵校

IMG_2444.jpg

広陵東体育館
【毎週月曜】 育成クラス
17:00 ~ 17:50   U8

17:50~ 18:50    U10
18:50~~19:50   U12/U15

滋賀校

IMG_2468.HEIC

J-FREE PARK(草津市)
【月曜日)  育成クラス
19:00~ 20:30 U11/4,5年 定員12名19:00~ 20:30 U13/6年•中2 定員12名

三重

 / MIE

三重/四日市校

四日市ドーム
【毎週火曜】
育成クラス
17:30 ~ 18:25 U8 定員12名

18:30~ 19:35 U10 定員14名
19:35~~20:45 U12 定員16名

o1080081015084070610.jpg
o1080081015084070610.jpg

三重/四日市校

四日市ドーム
【毎週火曜】
対人
クラス
17:45 ~ 19:05  2年/3年/4年 定員18名

19:15~~20:40 5年/6年/中1 定員20名

CLASSE

クラス詳細

トレーニングアプローチ

エクセルースでは、様々なトレーニングクラスを用意。異なるアプローチやコーチングで選手の成長へアプローチし、今の自分に必要なクラスを選ぶことや様々なトレーニングアプローチで総合的に鍛える環境を用意。
 

世界の舞台で戦える土台(一生使えるもの)を育成年代で身につける。
選手として必要な本物のスキルを。

クラス別アプローチ方法

IMG_9641.HEIC

エクトレクラス

EXCELUZ

TOTAL

TRAINING

プレー向上

プレーの本質の理解

戦術・原理原則の理解

スキルアップ

プレーイメージ・言語化の獲得

フィジカル向上

スプリント能力向上 走力

コンタクト・体の使い方

パワー発揮・キック力向上

アジリティ・俊敏生

エクトレクラス

各カテゴリー 先着18名.jpg

FOOTBALL TRAINING

PHYSICAL TRAINING

現代サッカーに必要不可欠となるフィジカルトレーニングを加え、サッカーの原理原則の理解とサッカーのスキルを向上にプローチ。

コンセプト

サッカー選手であり、アスリートであれ。

サッカーの専門スキルとアスリート能力の向上。

育成年代に必要なスキル・戦術とフィジカルをコンセプトに、ボールトレーニングとフィジカルトレーニングの両方を同時に行うクラス。フィジカルコーチとフットボールコーチの各専門分野におけるコーチによる両指導者にて理解を深めプレーの幅を広げ、パフォーマンスを上げていきます。

アプローチ

PHYSICAL TRAINING

プラス・フィジカルで

アスリートとしての可能性を広げる。

近年のサッカーこの先、活躍し続けるために各年代ごとに必要なフィジカル要素をアプローチしてトレーニング。育成年代のカラダ作りの土台の構築とフィジカルにおける専門知識を理解することで、アスリートとしての能力を高めることで、本来持つ能力を引き上げることにアプローチ。

DFAF04CB-235F-4260-95D1-99EA5ECD42F3.jpg

育成クラス

EXCELUZ

DELMUNDO

METHOD

プレー向上

プレーの本質の理解

戦術・原理原則の理解

スキルアップ

プレーイメージ・言語化の獲得

試合の実力発揮

ゲーム理解力の向上

ポジション・チーム/組織の戦術理解

​映像による視覚によるアプローチ

育成クラス

各カテゴリー 先着18名.jpg

DELMUNDO METHOD

PLAY MODEL

プレーの本質・楽しさを身体で感じ、プレースピードの限界を越えていく。

プレーの土台形成から、積み上げまで、プレーイメージを身体に植え付け、頭で戦える選手へとアプローチ。

コンセプト

EXCELUZ DELMUNDO METHOD

レアル・マドリードのメソッドを元にしてメソッドを改良・構築し、各年代で習得するコンセプトを一つずつ理解し、磨いていくていくことで、サッカー選手としての在り方を形成する。

考えながらプレーすることが身につき、プレーの判断と早さが上がってい気、さらに強度を求めていきます。

早さと強さが自信になり、プレーがさらに増して楽しくなる。

アプローチ

GAME SESSION

試合を理解する。

トレーニングと試合を繋げていく力をつけ、成長を促進。

トレーニングの向上のみならず、選手は試合での実力発揮と向上により目を向けて5人制・7人制・8人制・11人制と試合形式を行います。

トレーニングを試合でどう活かすか、試合での課題を把握することで、トレーニングの目的意識を変えプレーヤーとしての理解向上を図り、成長の促進を行います。

各カテゴリー 先着18名 (10).png

カテゴリー別アプローチ方法

3.png

基礎の構築

サッカーの入り口、基本を丁寧に身につけていくために、技術/判断など、まずはサッカーを知ること、基礎・基本の形づくりにアプローチし、成長の土台を作リます。

発展・進化

基礎の構築に伴い、細かい技術や戦術・判断の理解に向けてアプローチし、基礎・基本の段階から徐々にプレーや選手の幅を広げていく。チャンレンジの段階に入る。

競争する力をつける。

理解の徹底・強化・発展をテーマとして掲げ、身につけた実力で競争で勝つ為の競争力をつけていく。競争の中で学び、選手の形を創っていく段階。

パフォーマンス発揮に注力する。

トップカテゴリーへの入り口。選手としてさらに細部と幅広い部分への追求。チームや個の理解といった専門的な理解を深めること自身のパフォーマンスの発揮の力をつける。この先にどこへいっても活躍する選手の土台を創り上げる。

その子(選手個人)に合ったアプローチ・成長段階に合った育成環境・指導を。

EXCELUZのトレーニングでは、各年代や各カテゴリーで習得していく数多くのことがあり、毎回のトレーーニングでテーマに沿って行っています。カテゴリーや選手の成長段階に合わせて着実に身につけていく、深めていくことで目に見える形でも成長を実感し、創り出すことに注力しています。

そして、EXCELUZでは、その選手の成長段階に合わせたアプローチにより、成長をサポートすることがベストだと考えています。その為、自分の学年に縛られず、次の段階に入っているとする選手は、学年以上のフェーズ、まだ下の段階の習得がまだ構築されていないとするならば下のフェーズでのトレーニングを提案して、トレーニングカテゴリーを調整することがあります。その選手の段階の見極め、目的や意向の元、リスペクトを持って、話し合いコミュニケーションを取った上で決めていきます。

JOIN

​夢を育む環境。
その熱量は、人から人へとつながっていく。

OUR ACADEMY

無料体験申し込み募集中!

もっとうまくなりたい、強くなりたい、勝ちたい、そして将来世界で活躍する選手になりたいという"想い"と意識そして向上心を選手に求めています。
ビジョン/ミッションを実現するために、我々が大事にし、選手に求めているのは、現時点での実力以上に熱意と夢への一貫性を持つこと。EXCELUZの育成環境で経験を積んだ仲間たちが、将来世界で活躍する選手となっていく環境と育成に力を尽くします。

各会場・体験セレクション随時募集中!

体験や質問、料金体系についてはこちら

EXCELUZ SNSをフォロー
​インスタグラムにて、日々の活動やその中身を配信中!
unnamed.png
体験申し込み

まずは、体験に。

EXCELUZの指導、環境を体験して下さい。

各会場無料体験募集

ご質問等・体験希望はお問合せください。

お申し込みの流れ

お申し込みについて

①申し込み (申し込み方法は2パターン)

体験申し込みフォームかEXCELUZ公式LINEアカウントからスクール体験希望と申し込み選手情報をお送りください。

​②返信が届く。申し込み完了のメールと案内分をお送りさせていただきます。(24時間以内に返信がない場合、メールブロックや誤送信の場合がございます。もう一度体験申し込み情報をお送りください。

​③体験終了後にセレクションの合否結果と合わせて入会手続きをお送りいたします。

問い合わせ・体験申し込みフォーム
体験希望(曜日/会場)

メッセージを送信しました

※ご送信いただいた方へ、翌営業日中に担当の者よりご返信させていただきます。

万が一、メールが届かない場合はその旨記載の上お手数ですが、改めてフォームよりご送信もしくはこちらのメールアドレスに送信お願い致します。info@exceluz.jp

image.php.jpeg

公式LINEアカウントにて問い合わせ

問い合わせ・申し込みは、公式 LINEとフォームをお選びいただけます。
d0cf757a-c7d5-4f1f-951d-2188c8a3bcde.jpg
835F55FE-81C9-4C6F-BE1C-1058AD68A9DF.jpg
07A767DE-2097-4CD1-9060-18C1113885A6.jpg
IMG_4232 2.heic
64308C98-26FC-4248-99BC-15A573FBA230.JPG
IMG_9131.jpg
2447e569-bf8d-4bc9-9c9d-36f3138d0610.JPG
IMG_2210.jpg
324e31be-0802-4faf-9eae-f2ba8cd4f1a8.jpg
12A6C564-DBBC-4729-A69D-7149793CB4D7_edited.jpg
IMG_5537.jpg
e09d98a2-484e-4263-86d0-89d10c71ba69.JPG
IMG_1716.JPG
75AFAA4E-D446-4FC5-9875-C37ED9C34430.jpg
IMG_9641.HEIC
dcbbbf33-7c19-4b00-974e-afa87433fb44_Original.JPG
IMG_7661.jpg
アンカー 1

新年度・体験会開催!

新1年生〜新6年生・中学生申し込み募集中

4月1日(火)・2日(水)・3日(木)

お一人様2校までお申し込みいただけます。

1日

J-GREEN堺校

エクトレクラス

18:00~19:20 (80分)1年生・2年生 定員 10名
18:00~19:20  (80分)3年生・4年生 定員 12名
19:30~20:50 (80分)5年生・6年生 定員 18名

鶴見校

17:15-18:15 (60分)1年・2年 定員 16名
18:20-19:35 (75分) 3年・4年 定員 16名
19:40-20:55 (75分) 5年・6年 定員 18名

エクトレクラス

三重校

育成クラス

18:00~19:20 (80分)1年生・2年生 定員 10名
18:00~19:20  (80分)3年生・4年生 定員 12名

2日

鶴見校

エクトレクラス

18:00-19:15 (75分)5年・4年・3年 定員 18名
19:20~20:50 (90分)中学生 定員 28名

吹田校

対人強化クラス

17:15-18:15 (60分)1年・2年 定員 12名
18:20-19:35 (75分)3年・4年 定員 12名
19:40-20:55 (75分)5年・6年 定員 12名

尼崎校

育成クラス

18:00~19:15  (75分)2年・3年・4年 定員 16名
19:15~20:30 (75分) 5年・6年 定員 18名

3日

尼崎校

エクトレクラス

17:15~18:05 (50分)1年・2年 定員 10名 ✅
18:10~19:25 (80分)3年・4年 定員 16名
19:30~20:50 (80分)5年・6年 定員 18名
bottom of page